鋼板加工ニュース
2025.07.30
2025.07.30
新工場、建設が順調に進む
当社の新工場計画は、着々と進んでおります。
4月に着工し、5月末に鉄骨が組みあがりました。
10月竣工・11月の新レーザー稼働に向けて順調に進んでいます。

地元・九条での拡張
新工場計画は弊社にとって念願のものです。
レーザー加工機を増設したくとも土地の確保が困難でした。
しかし2023年3月に裏手の隣地(82坪)、
同年12月に横の隣地(50坪)を取得。
さらに2024年12月に横の隣地の隣地(50坪)を取得。
これら本社工場の近隣3カ所を使っての新工場2棟を計画しました。
今年は1棟目を建築中です。
本社工場の横に取得した2カ所(合計100坪)です。

3月末までに更地にし、4月から着工。
地盤の整備、杭打ちなどに1カ月半ほどを要しました。
5月末に鉄骨が組みあがると、工場の外観がようやく出現。
7月末である現在は、内部の工事が着々と進行中です。


ハイパワー・レーザーを導入
新工場に導入するのは「ハイパワー・レーザー」です。
当社が17年前から導入しているドイツ・トルンプ社、
その最新鋭機となります。
高出力24キロで、板厚40ミリまでの切断が可能。
従来はプラズマ加工機でカバーしていたレンジ(16ミリ~36ミリ)も、
レーザー加工機での切断ができます。
当社のレーザーは「2100×6096」サイズの大板に対応。
導入する新機種もこのサイズです。
板厚40ミリまで、2100×6096のサイズまで、
レーザーで迅速対応が可能となります。
これまで以上に高精度に、スピーディに。
お客様のご要望を実現してまいります。
新工場は今年10月の竣工予定。
11月から新レーザーが営業運転に入ります。
ご期待ください。
[セミナー案内]
9月に、これまでの経営体験を報告する機会をいただきました。
ご都合よろしければ、お越しいただけますと幸いです。
ともに考えを深める時間を作ってまいります。

【理念を業績に変換する技術】
=瀕死の大赤字から15年連続黒字への軌跡=
講師:坂元正三(坂元鋼材株式会社)
堤将太(アチーブメント株式会社)
日時:2025年9月9日(火) 18:30-20:30
場所:アチーブメント株式会社(大阪支社)3階Aルーム
大阪市中央区瓦町2-3-10
■ 申し込み(どなたでもご参加いただけます)
申し込みはこちらから